• top_01
  • top_02
  • top_03
  • top_04
  • top_05
  • top_06

嘉永7年(1854)、ペリーの黒船が来航した翌年、錦味噌は城下町松江に誕生しました。城下町にふさわしい上品な味わいの味噌は、当時から山陰各地で評判となり、以来150余年、山陰を代表する家庭の味として親しまれてきました。

山陰・宍道湖畔の風土が育み、丁寧に醸造された錦味噌。お味噌汁から立ちのぼる湯気、食欲をかきたてる香り。健康な毎日は錦味噌ではじまります。いい朝いつも錦味噌。